チヌ祭り
2014年 01月 14日
世間は祝日で新成人を祝ったのだろうがオイラは仕事。8時すぎに帰宅して一服していると、有言実行の例の漁師さまからホットコール。先日の新年会の折にチヌ釣りに行くと聞いてたの。宣言した以上、釣ってくるのがかじやんのいいところ。

40㎝超の特大サイズが4尾も…。
マンションのエントランスで受け取ってから家に持ってかえるのでさえ重かったもん。
今日は晩飯を食ったあとだったので、軽く半身を刺身にしてみた。
といってもサイズがでかいので量は多いけど…。

美味いのは捌いているときからわかる。脂が包丁に巻いてきて続けて捌けないほど…。
捌きながら『七人の侍』を思い出した…(笑)。 ←これ意味分かる人いるかなあ…。
ちょうどクエツアーの帰りに湯浅で買ってきた醤油がばっちり合って最高であった。
明日あたりは味がまろやかになって、さらに美味くなっていることだろう。今日は歯ごたえ、明日は味わいってところか。
皮は塩・胡椒で軽く炙ってみた。秘密兵器の調理用バーナーを仕入れていたので炙りはお茶の子サイサイ。脂が乗っているから皮は炙りがいちばん美味いかな。
4尾のうち3尾が男の子だったけど白子はまだ小さかったね。内臓の周りの脂肪をかき分けて取り出すのに苦労した。味は悪くないんだけどね…。
肝は調理の仕方が悪かったのか、匂いがきつくて全部食べきれんかった。かじやん、ごめんね…。
まだまだ明日も明後日もチヌを楽しみまっせ~♪
釣りたての新鮮な魚は3日や4日はビクともせんから頼もしい。
とりあえず下処理だけは済ませておいたので、明日は刺身とピカタかな。アラを使って煮付けにするか、潮汁にするか…。
ああ考えているだけで楽しい♪
かじやん毎度毎度ありがとうございます!

40㎝超の特大サイズが4尾も…。
マンションのエントランスで受け取ってから家に持ってかえるのでさえ重かったもん。
今日は晩飯を食ったあとだったので、軽く半身を刺身にしてみた。
といってもサイズがでかいので量は多いけど…。

美味いのは捌いているときからわかる。脂が包丁に巻いてきて続けて捌けないほど…。
捌きながら『七人の侍』を思い出した…(笑)。 ←これ意味分かる人いるかなあ…。
ちょうどクエツアーの帰りに湯浅で買ってきた醤油がばっちり合って最高であった。
明日あたりは味がまろやかになって、さらに美味くなっていることだろう。今日は歯ごたえ、明日は味わいってところか。
皮は塩・胡椒で軽く炙ってみた。秘密兵器の調理用バーナーを仕入れていたので炙りはお茶の子サイサイ。脂が乗っているから皮は炙りがいちばん美味いかな。
4尾のうち3尾が男の子だったけど白子はまだ小さかったね。内臓の周りの脂肪をかき分けて取り出すのに苦労した。味は悪くないんだけどね…。
肝は調理の仕方が悪かったのか、匂いがきつくて全部食べきれんかった。かじやん、ごめんね…。
まだまだ明日も明後日もチヌを楽しみまっせ~♪
釣りたての新鮮な魚は3日や4日はビクともせんから頼もしい。
とりあえず下処理だけは済ませておいたので、明日は刺身とピカタかな。アラを使って煮付けにするか、潮汁にするか…。
ああ考えているだけで楽しい♪
かじやん毎度毎度ありがとうございます!
by ina-elise | 2014-01-14 01:16 | 料理 | Trackback | Comments(2)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

なるこやんと のりちゃん にも めっちゃ喜んで貰えましたよ
しかし、この時期の沖チヌは最高の脂の乗りですね
次回は 鬼カサゴです
しかし、この時期の沖チヌは最高の脂の乗りですね
次回は 鬼カサゴです
Like